今日は家の片づけなど。

今日は特に家から出なかったので、これといった話題もなく、片づけや書き物したりしてました。


はてなダイアリーを見ていると、ご当地チェック*1とやらをやっている人が多いので、私もやってみます。

・・・とりあえず設問をコピペしてみましたが…長いですねぇコレ。まぁ、やってみませう。

●  万葉の時代までさかのぼる日本最古の温泉「道後温泉」が最大の自慢だ。
     ○あまり大層に自慢するもんでも無いと思いますが…まぁそれでいいや。
●  銘菓「一六タルト」は正直言って、かなり不味いと思っている。なのに松山市内には辻ごとに一六タルト屋がある事実に納得いかないでいる。
     ○いいえ。不味くもなく、特別旨くもなく、妥当なラインかと。名物ってそういうもんじゃないかなぁ。
      一六がいっぱいあるのは、それはそれで便利だしいいと思いますよ。
● 同じタルトなら「針はまっすぐ正直に」の六時屋を推したい。
     ○はい。六時屋のCM見なくなりましたねぇ。六時前に流れてましたけど。
      でも六時屋のタルトを食べたことがないので、推すならハタダの栗タルトってことで。
● いや、正直言ってタルトよりも「モダンな和菓子」母恵夢のほうが好きだ。
     ○はい。県外の人に渡すお土産には、だいたい母恵夢を選びます。
● しかし、銘菓「伊予の月」は、どう考えても「萩の月」のパクリではないかと思う。
     ○よく知らないのでパス。「媛の月」は知っていますが。
● 相手が同県人とわかると、素朴に喜ぶ前に「地域は?東予中予、それとも南予?」と、地域の特定および値踏みを欠かさない。
     ○あー、そうですね。値踏みするつもりはないですが、つい聞いてしまいます。
      初めて会った人とはその土地の話題で話すとうまく話が続くので、よくやります。
      同県人に限らず、県外の人にも「○○県のどちらですか?」と深く聞いてしまったりしますね。
● 高校の自販機はポンジュースだった。
     ○えーっと、、、違いました。「らくれん」でした(笑
● みかんは冬になるといつの間にか家にあるものだ。
     ○はい。南予から段ボール箱で届きます。毎度腐らせてしまいます。
● 愛媛を愛知と読み間違えられるのがムカつく。
     ○いいえ。別にムカつきませんね。仕方のないことです。
● 果汁百パーセント以外のジュースを飲むのは抵抗を感じずにはいられない。
     ○抵抗というほどのことはないですが、店で百%ジュースが安ければ迷わずそっちを選びます。
● 特急車両の壁の足下部分が出っ張っているのが邪魔だといつも感じている。
     ○はい。邪魔だと思ってます。でも仕方ないことです。
● 「らくさぶろう」は、当然、全国区で有名なタレントだと思っている。
     ○いいえ。地元密着型タレントなので、全国区だとは思ってません。
      ジャパハリネットのCDに出てたのにはちょっと笑ってしまいましたが。
● 「おみや〜げ忘れないで、ちょ〜だいね〜」は、愛媛で一番メジャーなクリスマスソングだと思う。
     ○思います(笑)。歌詞の最後の方が何と言ってるかわかりにくいところがありますが。
● 「あいだい(愛大)」は一般的には「愛知大学」であることを知らない。
     ○知っています。県外生に言われましたし、三重に調査に行ってそれを確かめてもきました。
● 小中学生の頃、ポンジュースの試飲やポンジュース使った料理の試食をしたことがある。
     ○ポンジュースは給食で出てたのでよく飲んでましたが、料理の試食はないです。
      松山では「みかんずし」という献立が出て不味かったと数人から聞いたことがあります。
● 都庁舎を設計し作ったのは、今治出身の建築家・丹下健三と言う事が、密かに誇りだ。
     ○へぇ!初めて知りました。
● 松山の水源を石手川ダム1つでまかなうのは、誰が見ても無理があると思う。
     ○はい。ちょっと無理があると思います。が、山鳥坂ダムはいらないような気がしてます。
● 柑橘類の種類に詳しい。
     ○詳しいのかなぁ? 県外の人よりは詳しいような気がするので、「はい」。
● 香川は愛媛の舎弟だと思っている。
     ○いいえ。香川は香川、愛媛は愛媛で、文化も違っている気がします。
      ただ四国という共通点はあって、似通ったところもあると思いますが。
● スーパー「フジ」の「ハッピ〜ショッピング〜〜〜フッジ〜〜」の溌剌すぎる女の歌声がうっとおしいと思う。
     ○はい。ちょっとうるさいです。
      昔の「Living for today, Leaving for tomorrow! Fuji Fuji, Fuji!」って歌の方がよかった
      …この歌詞がよく聞き取れない(^^; Dreaming for tomorrowだったかも。
● 本屋といえば「明屋」である。
     ○はい。最近はいろいろ増えたので明屋には行きませんが、昔は家の近くに明屋しかなかったので。
      香川の人に言わせると、宮脇書店らしいですね。愛媛の宮脇はしょぼいと言われました。
● カブトガニが天然記念物と聞いて驚いた過去がある。
     ○いいえ。天然記念物だと知っていたので驚きはしませんでした。一応、旧東予市生まれです。
● 買い物といえば、まつちかタウン、銀天街、大街道だ。
     ○うーん、どうだろう。あまり買い物に行かないんで… 一応「はい」かな。
● しかし、それを総称して「坊ちゃんストリート」と呼ぶことには抵抗がある。
     ○そういう風に呼ぶんですね(^^; 勉強になります。
● 桜三里を通ったときに、「りんりんパーク」に寄った。
     ○昔、小松に知り合いが居たのでよく行きました〜。「りんりんパークー」ですね(笑)。
● 讃岐うどんブームで香川が脚光を浴び、ちょっとした嫉妬と羨望と驚異を感じている。だが、うどんは好きなので、香川まで食べに行く。
     ○嫉妬はしませんが、「はい」。ああいう地域おこしもできるんだなーと思います。
      うどんは、全国的に見れば愛媛も高いレベルにあるはずですが、やはり本場には負けます。
      香川に行くと、うどん食べたい!って思いますねー。
● しまなみ街道に1度は行くものの、渡った尾道からの交通の便も不便で、なにより橋のある今治まで行くのもめんどくさい。
     ○どうしてもそうなるようですね。私は鉄道利用が多いので、瀬戸大橋メインになっちゃってます。
● 「伊予福」は、香川に行けば「讃岐福」、徳島に行けば「阿波福」、高知なら「土佐福」なるベタベタな名称に化けて売られていることを確認している。
     ○はい(苦笑)。
● 重信川石手川一級河川のクセにあまり水が流れてないのが不思議。
     ○いいえ。一級河川かどうかと、水量が多いかは別問題だと思います。
      伏流水が多いからじゃないかな…川沿いの町はそれを汲み上げて水道水にしてます。
● 松山から出ていなかろうが、いくら本州に橋が架かろうが、今なお沢山の乗客を運び続けるオレンジフェリーは凄いと思う。
     ○はい!思います! この前も書きましたが船で景色を見ながら風呂に入れる点はポイント高し。
      松山から東予港まで連絡バスに乗ってでもオレンジフェリー利用者が多いのは凄いですね。
      たぶん、関西汽船よりも大阪に早く着けるからじゃないかと思います。
● 他府県に出かけて、赤と白のだんだらの煙突を見ると、新居浜を思い出す。
     ○はい。 厳密に言うと、新居浜より東予港の鉄塔を思い出すかも。生まれが東予市なので。
● テレビ愛媛の古株アナ山本幸子は一体何歳なのか?が気になって仕方がない。
     ○そう言われるとそうですね。…思わず調べちゃった(^^;
● 県外の人に『蛇口からポンジュース出るって本当?』と聞かれるのにはほとほと嫌気が差す。
     ○聞かれること無いですね。ギャグとして、わざと聞かれたことはあるけど。
● 中学の先生に1人は「〜ぞなもし」「〜ぞね」というようなコテコテ伊予弁の先生がいた。
     ○いませんでしたぁ。小学校の先生には居ました。こういう先生はものまねの対象になります。
● 西条といえば1に水、2に祭で、3番手が西日本最高峰の石鎚山である。
     ○はい、そうだと思います。伊予西条駅のホームと駅前のうちぬきは機会があれば飲みます。
● 温州みかんは買う物ではなく、冬になるとどこからともなく回ってくるものだ。
     ○はい。前述した南予地方から届く分に加えて、ご近所からももらいますね。
● 松野町の「森の国ホテル」に対抗してできた、高知の「雲の上のホテル」をライバル視している。
     ○高知にそんなホテルがあるんですね。知りませんでしたぁ。
● 「砥部焼」は有田焼や備前焼と並ぶ焼き物の大御所だと思うのに、実は世間的には知名度がイマイチで悲しい。
     ○はい。実用性重視なので有田や備前のような芸術性はあまりなく、それらと肩を並べる大御所だとは
      思っていませんが、もっと有名になって欲しいですね。宣伝不足なんでしょうけど。
● 地元の銘菓を、割と頻繁に食する。
     ○いいえ。そうでもないです。
● メイン方言の「じゃけん」を共有する広島に少し親近感を持っている。
     ○はい。でも大学で広島出身の人と話していると、広島の人は「じゃけぇ」と言いますね。
      これが妙にひっかかっていけません。似ているようで少し違うのがまた面白いのですが。
● 「ラフォーレ原宿松山」というネーミングを東京人にバカにされるのは納得がいかない。
     ○いいえ。松山にラフォーレがあることが凄いと思っているので、無理もないかと思います。
● 愛媛唯一の遊園地「梅津寺パーク」はお世辞じゃないが遊園地とはいえないショボさなのが悲しい。
     ○いいえ。子供が楽しめていればそれでいいんです。遠足で電車に乗って梅津寺に行くのは楽しかったです。
      高校の遠足の行き先が梅津寺パークだったのには閉口しましたけど…。
● 四国の盟主のつもりなのに、会社やお店の支社・支店が香川にあるのが許せない。
     ○いいえ。かつて四国の玄関口は宇高連絡船の着く高松だったわけで、当然でしょう。
      遠方から飛行機に乗れば、高松も松山も同じになったということだと思います。
● TRFのYUKIは公表:大阪出身と言っているが、本当は伊予三島の薬局の娘だと言うことを知っている。
     ○へぇ。そうなんですかぁ。
● 四国三大祭は阿波踊りよさこい祭り、あと1つは新居浜太鼓祭りなのか宇和島の和霊大祭なのかよくわからない。
     ○うーん、新居浜の太鼓祭りじゃないでしょうか?
      宇和島の和霊大祭には例年できるだけ行っているので、宇和島祭りの方が好きですが
      スケールのでかさと、気合いの入り方は新居浜の方が上なような気がします。
● 江川達也の「のぼさん」は愛読書。
     ○いいえ。あまり絵が好きじゃないです。
● 今治に、日本初のクレジット商法発祥地の碑が建っていることを知っている。
     ○あれ?クレジット商法でしたっけ? 桜井漆器の「月賦販売」だったと思いますが。
● せんざんきを出して、「これ、なに?」と言われるのが悲しい。
     ○いいえ。知らなくて当然だと思うので、聞いて当然だと思います。
      そういえば、から揚げのことを「ざんき」と呼ぶ地域はいくつかあるようですね。北海道とか。
● そして、「なんだ、ただのから揚げじゃん」と言われると、むしょうに腹が立つ。
     ○いいえ。私もせんざんきとから揚げの区別が付かないので、そんなことはないです。
      せんざんきは揚げる前に肉をタレにつけ込むとか、何かそういう違いがあったと思いますが…
● パルティフジ衣山にはフジと名がついているのになぜか食料品売り場がないのが疑問である。
     ○パルティフジ衣山に行ったことが無いです…
● JRと伊予鉄の交差地点は2箇所あるのに、乗りかえ駅が路面電車しか無いのはどうかと思う。
     ○いいえ。高浜線大手町駅とJR松山駅は乗換駅と考えてよい気もしますし、
      JRの駅間隔からいって、仕方のないことだと思いますよ。
      どこで交差するんでしたっけ。高浜線西衣山あたりと、郡中線の土橋あたりでしたか。
● そば吉系列の「丼物語」は明らかに「ザ・どん」の真似だと思う。
     ○はい。どっちが先なのかよく知りませんが、そうだと思います。
● えびす味噌のCMの「♪どてなべなんぞいっかがかなっ」でスローに踊るおじいさんが気になる。
     ○あー…そのCM思い出せないです。あったような気はしますが。
● セブンイレブンよりセブンエイトのほうが多いコンビニ事情に田舎を感じる。
     ○国道56号線を走っているとよく見かけますね(^^; 閉まっている店が多いけれど。
● 坊ちゃん列車の前方確認用の補助モニターを見て「なんで線路を走るのにカーナビいるねん」と言ってしまった。
     ○いいえ。あれをカーナビだと思いませんでした。
● 郷土の誇りである正岡子規だが、教科書に載ってる横顔の肖像画が怖かった。
     ○いいえ。怖くはなかったです。よく落書きされてましたねぇ。
● 南レクは宇和島より遠いのでたとえ大きなプールがあっても行きづらい。
     ○はい。行きづらいけど、そこにたまに行くのがいいんだと思います。
● 給食に毎週2回はポンジュースが出ていた。
     ○はい。週2回出てました。2時間目と3時間目の間の「ぎょうかん」の時間に飲んでました。
      「酸っぱさをやわらげました」って書いてあるけど、酸っぱかったなぁ、あれ。
● 宇和島名産のカマボコといえば「谷本蒲鉾店」だ。
     ○いいえ! それはあり得ません。谷本蒲鉾は八幡浜の蒲鉾屋さんです。
      宇和島名産なら、島原蒲鉾、野中蒲鉾、井上蒲鉾とかじゃないかと思います。
● アンパンマン列車の中に普通の特急型車両が混ざっていると気の毒になってくる。
     ○はい。車両の余りのないJR四国だから仕方ないとは思いますが、アンパンマン車両に
      乗りたそうな子供が、一般車に乗っているのを見ると気の毒です。
● セックスマシンガンズの「みかんのうた」が好き。
     ○はい。ちょっと激しすぎますが、ストレートで好きです。
● JRの普通列車の4人席は1人で座るものである。
     ○いいえ、と言うべきなのでしょうが、はい。1人か2人で向かい合って座るものですね。
      混雑しているときは邪魔なのでしませんが、平日の昼中だったら、やっちゃいます。
● ドライブスルー郵便局を使ったことがある。
     ○いいえ。自動車に乗れないのでまだ行ったことがないです〜。
      あれにチャリンコや原付とかで行く勇気はちょっとないです(^^;
● 野球拳 は脱がないのが基本。
     ○はい。脱がないのが基本です。でないと松山まつりの野球拳踊りはやってらんないです。
● 車のナンバーの「愛媛」の文字はちょっとヘンだと思う。
     ○はい。ちょっと前までは独特の文字でしたね。最近はちゃんとしています。
● 中山といえば「栗」、内子といえば「内子座」、菊間といえば「鬼瓦」である。
     ○はい。 ・・・最近は、内子といえば「からり」かな?
● 伊予銀行に口座を持っている。
     ○持っています。
● おでんにつけるのは「からし」ではなく「みそ」である。
     ○いいえ。あれは甘いので好きじゃないです。
● 宇和島といえば「真珠」、今治といえば「タオル」だ。
     ○はい。 ・・・宇和島は、美味しい魚(ex.ハマチ)も忘れてはいけませんぞ。
● 銘菓「伊予福」は、「赤福」のパクリだと思う。
     ○はい。「赤福」を三重で食べたときに、そう思いました(^^;
● レディ薬局で売られているポンジュースゼリーを知っている。
     ○はい。知っています。食べたことはないです。
● 宇和島での自慢は、ナント言っても闘牛の横綱牛のオーナーになることだ。
     ○おっ、そうなのかぁ。 宇和島の知人にそういう人いたかなぁ?
● 「夕日のミュージアム」のネーミングがいやだが一度は行ったことがある。
     ○ネーミングは嫌いじゃないですし、行ったこともあります。
● 南予中予では岡山や香川のTVが見れないのに東予では見れるのが悔しい。
     ○はい。テレビ東京系が映らないんですよね…。見たい番組はあまり無いですが、映った方が嬉しい。
      東予はラジオもよく聞こえるところで、大分から大阪までの局がクリアに聞こえます。
      これは中予から遠距離受信してる人間には羨ましく、悔しいことです。
● 愛媛出身だというと必ず「みかん農家?」と聞かれることにほとほと飽きている。
     ○いいえ。あまり聞かれません。
● ぶっちゃけ愛媛には行楽施設が少ないと思うが、スーパー銭湯の多さは自慢だ。
     ○そういえば多いですね。自慢だとは思いませんけど。
● 道後温泉で貸し出しの浴衣を着て商店街を歩くのは、地元民から見るとかなり恥ずかしい。
     ○いいんじゃないですか、観光で来ているんだし。
● 別子銅山のテーマパーク「マイントピア別子」の砂金取りで、一獲千金を狙ったことがある。
     ○あります。「別子飴」が懐かしいぃ!
● 特急車両の壁の足下部分が出っ張っているのが邪魔だといつも感じている。
     ○あれ、さっきもありませんでしたか、この質問。
● 戦国の間、ずっと国内で内輪もめばかりしていて、他国へ勢力を伸ばす有名な大名が現れなかったのは大きな誤算である。
     ○大きな誤算かどうか私にはわかりませんが…愛媛の県民性には大きく影響していることだと思います。
● 自転車は壊されはするが盗まれることはめったにない。
     ○そんなこともないでしょう。松山市内では盗まれる自転車も多いようですから。
● 日本の野球界は、愛媛出身の野球選手が支えていると、確信してやまないオッサンが多く存在する。
     ○愛媛出身で活躍している選手は多いですが、支えているとまでは言えないような気がします。
      よって、「いいえ」。
● 「まけまけいっぱい」「いらばかす」「さいさい」など、県外に出て、意外と通じない方言がたくさんあって、しかもその言葉の標準語が何なのか思い出せなくて困った。
     ○いいえ。標準語は思い出せます。「いらばかす」は使ったことがないなぁ。
● 県外の人に「あ、ほぉよー」「あー、ほやけん」と相づちをうって、気まずい雰囲気になったことがある。
     ○はい。旅行中に思わず使ってしまったことがあります。
● 伊予鉄百貨店の愛称を「ローズナード」というのは、前身であるいよてつそごうになんとなく申し訳がないような気もする。
     ○いいえ。「そごう」があまりに定着していたので、単に慣れてなかったんだと思います。
      今は「伊予鉄高島屋」になりましたが、今でも「そごう」と言ってしまうことがあります。
      …この質問集も時々改訂されているようですが、ちょっと古くなっているようですね。
● 野球拳発祥の地という事実は、少し照れ臭い。
     ○いいえ。野球に負けたけど夜の余興では負けない、という考え方が面白くて好きです。
● 高齢者交通死亡事故全国一という不名誉は、「伊予の早曲がり」にあると思う。
     ○はい。伊予の早曲がりも含めて、愛媛の運転手は交通マナーが悪いです。
● 仏教=真言宗だと思っている。
     ○いいえ。
● 坊っちゃん団子、坊っちゃん列車坊っちゃんラクリ時計、坊っちゃん文学賞等々、なんにでも坊ちゃんを冠に付けるセンスは、かなりダサいと思っている。
     ○はい。何か他のものはないんでしょうかねぇ。
● そもそも、松山のことをボロクソに書かれた小説なのに、夏目漱石・坊ちゃんをこれほどまでに持ち上げることに矛盾を感じたことがある。
     ○いいえ。利用できるものは利用してしまう、愛媛人のしたたかさの表れだと思います。
● いよてつそごう屋上にある観覧車「くるりん」から墓地を見下ろすことができるのは、いかがなものかと思う。
     ○はい。くるりんからはいろいろなものが見えてしまいますね…遠くを見ましょう☆
● 免許とりたての頃、「(路面)電車用」の信号に従って交差点を右折し、大事故を起こしかけた。
     ○いいえ。ちゃんと信号は守ってますよ〜。県外ナンバーで戸惑ってる人はたまに見ます。
● レディー薬局と発音しているものの、看板を見るとレデイ薬局であることを知っている。
     ○はい。知っています。
● 坊ちゃん電車をいよてつ百貨店の前で、人力で方向転換するのを見て見ぬふりをしたことがある。
     ○いいえ。見慣れていてもなぜか見たくなってしまって、見に行きます。
      列車を連結したり入れ替えたり方向転換したりするのは見たくなっちゃいます。
● 「タウン情報まつやま」を愛読している。
     ○いいえ。でも読んでる人は多いみたいです。
● 「鯛めし」には二種類あることを知っている。
     ○はい。南予の、刺身をのっけて食べる方が好きです。
● 南海放送の人気番組「もぎたてテレビ」を見ないと月曜の話題についていけない。
     ○いいえ、そうでもないです。
● 県内に約900基の句碑が並ぶ俳句王国であることは、どうでもいいが、ソラで詠める句が10以上ある自分に、擦り込みの怖さを知る。
     ○勉強不足でスミマセン・・・たくさん習いましたが忘れました。よって「いいえ」。
● 愛媛のイヨカンいい予感〜♪を歌える。
     ○はい!歌えます! 冬がやってきていよいよ年末って時期によく見たCMです。
      最近はあまりやっていないようで、弟は歌えないみたいです。
● 姫だるまは、安産のお守りとしてお土産にする。
     ○詳しく知りませんが、そうらしいですね。
● JR松山駅は四国4県の県庁所在地の駅の中で最も未開発なのは正直切ない。
     ○はい。高架化する計画が出たりしているので、それまで大規模改修をしたくないようですが
      あの汚いトイレだけは何とかして欲しいです…。
● 「愛媛のひめってどんな字だっけ?」という質問に答えるのにうんざりしている。
     ○いいえ。あまりそういうことは聞かれません。
● 愛媛みかんより広島の大長みかんの方がおいしいといわれているのは、他府県人には内緒だ。
     ○あっ、そうなんですか? 大長みかんを食べたことがないですorz
● 小中学生時代は、学校でやたらと標語や俳句を作らされた。
     ○はい、なにかある度に作らされました。苦手だったので嫌いでした。
● 「ファッションセンターしまむら」の外人を使っているかなりおしゃれなCMに違和感を感じている。
     ○CMやってるんですかっ!?
● 丹下健三は「雨漏り丹下」とあだ名されていることはナイショだ。
     ○そんなあだ名があったんですか!
● 「四国中央市」のネーミングは今でも納得できない。
     ○はい、できません。伊予三島川之江も譲らなかったからなんでしょうが、もっと他に
      なかったのかなぁと思います。「略して『シコ厨』」などと某所で呼ばれたりしてましたね…
● 海水浴といえば、長浜ビーチ、堀江ビーチ、双海町シーサイドビーチの三巴だが、下心があるときはモンチッチ海岸 へ行く。
     ○そういうもんなんですか? 私は双海が好きですねー。
● 会社やクラスに1人は、「越智さん」や「村上さん」がいる。
     ○はい。過去を振り返っても…いることが多いです。
● 実はかなりいい年になるまで、本物の「タルト」を知らなかった。
     ○恥ずかしながら、今の今まで知りませんでしたっ!
● 牛乳といえば「らくれん牛乳」
     ○はい。そうですねー。
● ピン芸人友近には頑張ってほしい。
     ○はい。頑張ってほしいです。夕方のテレビ愛媛の番組で見たのが最初かな?
● 松山城と総合公園をロープーウェーで繋ごうとしたとてつもないな計画があったことを知っている。
     ○なんと!そんな計画があったとは! 知りませんでした。
● オレンジの品種改良にうるさい。
     ○別にうるさくはないですが…知らない品種が店にあると、買いたくなりますね(^^)

以上でーす!!これは長かった!!! 疲れましたぁ。
知らない言葉はGoogle先生に聞いたりもしてたので、2時間弱かかっちゃいました!
でも勉強になることも多かったし…「タルト」のことは特に…よかったでーす。 では、今日はこれで。