2010年の夏休み旅行

久々に書きます。
残暑お見舞い申し上げます。…今年の暑さは厳しいですね。「省エネ」はどこへやら、毎日エアコン付けてしまってます。

仕事は日々頑張っております。今年度に入ってからは少しずつ仕事が増えて、残業も増加中。
世の中では仕事が減っているようなので、こうして残業して働けてるのもありがたいと思わないといけないみたい。。。


今年の夏休みはお盆より1週間前の週になり、予定もあまり考えてなかったのですが、ちょうど18きっぷ期間中の「ムーンライトながら」指定席が数席残ってたのと、時間を作って会ってくれる人がいたので東京へ遊びに行くことにしました。

以下、雑記。

  • 初日の行程:松山747発〜岡山〜山陽線経由〜有年〜相生〜姫路〜大阪。梅田でCSR OBとご飯。大阪2000新快〜米原〜大垣〜名古屋〜ながら
    • 松山650発で坂出でうどんを食べる予定だったが、見事に乗り過ごす。食事タイミングを逃し、この後おにぎりばかり食べることに。
    • 18きっぷの赤券を探しに、途中の有年で下車。成果なく、上郡始発の列車ですぐ相生へ。
    • 姫路で時間があったので「まねきそば」を食す。昼ピークを過ぎてたので割引価格であつあつ麺を食べる。いま3回食べてスタンプを集めると4回目が無料になるらしい。
    • 大阪到着後は梅田ヨドバシの京風パスタ店で夕食。お集まりくださった方はありがとうございました。
    • 米原乗換は列車の遅れで余裕がなかったが接続はちゃんと取ってた。しかも車両は221系4両でゆったり。
    • 大垣で待つのは暇なので、名古屋まで出て、名駅をぶらぶら。
      • 案内の看板に「みどりの窓口」と書かれて無くて迷った。聞いたら「JR全線きっぷ売場」がそうだと言う。あのみどりの窓口マークとロゴが書いてあった方がうんとわかりやすいと思うのは田舎者だからだろうか。
    • ながらは通路側しか切符が取れなかったのだが、窓側には朝まで誰も来なかった。割と空いていた。
      • 予約したけど使わない座席は面倒でもキャンセルしてくれ。by 窓側に座りたい派
    • どの列車に関しても、入線の直前にホームに向かったにもかかわらず着席できたのはラッキー。
  • 2日目の行程:ながら〜東京505着/520発〜熱海710/714〜大船〜湘南新宿ライン〜大宮〜鉄道博物館お茶の水〜蒲田
    • ながら下車後、向かいのホームにやってきた373系静岡行きにフラフラと乗り、熱海まで特急座席で寝る。
    • 大船で隣にマクドのテイクアウト袋を持ったオニーサンがやってきて、車内朝マックをキメられた。車内でマクドはニオイ的にアウトと思うのは私だけ?
    • 今日は何をしようかと考えていると、ふと鉄道博物館へ行きたくなり、東京駅方面へ戻ることに決定。
    • 熱海からの折り返しは普通の211系。湘南新宿ラインへの乗換をよく考えずに大船乗換としたら満員でなかなか座れず、新宿まで立ってた気がする。
      • 今回は時刻表を持たずに旅立ってしまったので、この辺に影響が出た。
    • 大宮駅でSuicaロッカーに荷物を入れる。このロッカー、鍵を持ち歩かなくていいし精算も楽なので嬉しい。
      • 今回はキャリーバッグにしたので(今まではリュックか出張用ビジネスバッグ使用)、荷物が小ロッカーに入らなかった。中ロッカーは数が少ないし、高いところがあったりもするので次から要検討。
    • 大宮駅から鉄道博物館までは「ニューシャトル」で一駅。大阪のニュートラムみたいな感じ。
    • 一日、鉄道博物館で遊んだ。普通の人が見に行けば隅々までは見ないだろうから2,3時間かなあ。
      • 大人げなくミニ列車運転を楽しんだ。SLシミュレータは整理券を入手できなかった。あの体験装置は凄い…!
    • 閉館時刻が近づいたので退館。今度は京浜東北線経由でお茶の水へ向かい、上京時によく使う「江戸遊」で風呂に入る。
      • 江戸遊はスーパー銭湯ながら、普通の銭湯の入浴料(東京都は450円)で入れる。朝も8時まで入れる。
      • 大きな荷物があっても、入ってすぐのところにコインロッカー(小・中)がある(この料金は駅のとほぼ同じなので駅に入れてもOK)。
      • 小ロッカーに入るくらいの荷物なら、脱衣所のロッカーにも入らなくはない…? まあ、入口のロッカーに入れるのが無難。
    • 品川駅ホームで立ち食いそばを食べるが、周りの客は皆ご飯ものを食べていた…しかも量が多い。実はそば屋じゃなかったのか?(^^;
  • 3日目の行程:蒲田〜川崎〜立川〜府中本町〜南浦和秋葉原〜水道橋〜新橋〜秋葉原〜水道橋〜飯田橋〜成増
    • この日の目的地は神田神保町であり、なぜ大回りしたかは不明。蒲田駅京浜東北線北行)のラッシュに割り込む気力がなかったことが原因と思われる。南武線武蔵野線京浜東北線総武緩行線を経由して水道橋へ。
    • 水道橋から神保町へ下りつつ、適当に見つけた店で昼食をとる。東京の蕎麦はこちらで食べるのより断然うまい。
    • 地下鉄神保町駅から東側を主に回る。見る本は鉄道と地理がメイン。書泉グランデの鉄道本コーナーに時間を取られすぎた感あり。
    • 新橋で所用を済ませ、秋葉原で色々お世話になっている方と夕食。お会いできてよかったです。
  • 4日目の行程:成増〜池袋〜秋葉原〜新宿〜品川〜ながら
    • この日の目的地は秋葉原。電気街でPC用地デジチューナーやメモリの価格調査、店の新規開拓、ジャンク・中古品探しなど。
    • 夜は新宿でCSR OB/OGとご飯。マクドで時間を潰して、その後は「東京麺通団」へ移動。値段は東京価格だったが、それに十分見合う味!東京スゲェ…
    • 新宿でゆっくりしているとながらの出発時間が近づいてきたので、慌てて新宿での切符の受け取り&品川へ移動。
    • 神保町と秋葉原で買った物をレターパックに詰めて送ろうとするも、コンビニでの差し出しを断られてしまい、抱えたままながら乗車。
    • 下りながらは多くの席が埋まる状況。
  • 5日目の行程:ながら〜名古屋〜大垣〜米原〜姫路〜相生〜西相生〜播州赤穂〜岡山。岡山で昼食。岡山〜松山。
    • 名古屋駅で途中下車し、名駅前の郵便局にレターパック差し出し。ちょうど雨の強い時間帯にあたってしまい、屋根を探しつつ移動。
    • 名古屋駅から美濃赤坂行きに乗り大垣へ。大垣からは223系の大阪行き普通列車米原で姫路行き新快速に乗り換え。始発なので余裕の着席。
      • 途中、大阪は8:35着でラッシュアワーだったはずだが、記憶にない。姫路まで寝てた。
    • 姫路で途中下車。この先の予定を組み、遅い朝食をとる。
    • 赤穂線の西相生で18きっぷ赤券を求めて下車。ここで問題なく購入できた。在庫は十分あった感じ。
      • 西相生駅周辺は住宅街で、あまり見るところがなかった(国道まで行けば道の駅があったらしいが)。次の坂越まで行った方が良かったかも。
    • 赤穂線で単線行き違いなどをしつつ、ワンマン化改造された213系転換クロスに座って岡山へ。邑久あたりからは乗客が増え、車内は立客が出るほどに。
    • 岡山では、松山から大阪に18きっぷで移動中だった後輩とちょうど同着となったので、一緒に改札を出て昼食@駅ビル内のやよい軒
    • 岡山からは寄り道せずに松山へ。途中、観音寺から伊予西条への普通列車で熟睡してしまい、終点で運転士さんに起こされてしまった…。
      • 18きっぷ旅の5日目にはやはり疲れが出てくることを実感。今回の旅はだいぶゆとりがあるはずなのだが…。だいぶ基礎体力が落ちている。
    • 松山に着いて後輩に西相生駅の赤券を渡した後、また腹が減ったのではなまるうどんへ(苦笑)。うどんを食べて四国に戻ったことを実感。


18きっぷで鉄道を満喫し、東京・大阪の人々とも会えた、楽しい夏休みでした。その分、今週の反動がキツいんですが…。
それと18きっぷが1日分残っているので、どう使うかを考えないとな…。あと乗りつぶし記録の追記もせねば…。